滞在競馬(たいざいけいば)・・・・出走するレース当日以前に、そのレースの行われる競馬場に入厩する事。
                    通常競走馬はトレーニング・センター(略してトレセン)で日常のトレーニングをし、
                     出走するレースの行われる競馬場にトラックなどで輸送されてレースをする。
 
                   逆に、レース間近になってから輸送してレースに臨むことを輸送競馬という。
                   また、レース当日の朝に輸送することを当日輸送という。




タイムオーバー・・・・重賞や一部の競馬番組以外のレースで、1着馬より芝コースでは4秒、
             ダートコースでは5秒
            (新馬・未出走・未勝利のレースでは芝で3秒、ダートで4秒を超えて入線した場合、
             原則としてその日から向こう1カ月間、平地競走の出走を停止されること。)




叩く(たたく)・・・・レースや調教中、馬にムチを入れること。転じて、レースを使うことを意味する。
           「休み明けを一度叩かれて...」(休み明けで一度レースに出走した)、
           「叩かれて良化した」(レースに出走したために馬の状態が良くなった)等の様に使う。



盾(たて)・・・天皇賞のこと。
        天皇賞は勝者に天皇盾と呼ばれる木でできた盾が贈られることから、
        俗に天皇賞のことを”盾”と呼ぶようになった。




種付け(たねつけ)・・・・種牡馬を繁殖牝馬に交配すること。



単勝式(たんしょうしき)・・・・1着馬を当てる勝馬投票券。




--------------------------------------------------------------------------------

                                ち
 

地方競馬(ちほうけいば)・・・・(「公営競馬」と同じ)日本中央競馬会(JRA)が施行する競馬を中央競馬、
              それ以外で都道府県及び指定市町村(特別区を含む)が施行する競馬を公営競馬と言う。 
              全国で30場ほどあり、その殆どがダートコースのみでレースを行っている。




チャカつく・・・パドックなどで入れ込んで、小刻みにステップを踏むように踊っているように歩く様子を言う。



着外(ちゃくがい)・・・ 6着以降のこと。 



抽せん馬(ちゅうせんば)・・・中央競馬会が仔馬を購入し、3歳まで育成して抽選によって
                  均一価格で馬主に売却した競走馬の事を指す。
                  出馬表などの馬名の所に○抽(○の中に”抽”の字)で表記される。



--------------------------------------------------------------------------------

                               


強め(つよめ)・・・・実戦の様なペース、運動量で調教したときなど、「強めに追った」等と言う。


--------------------------------------------------------------------------------

                               


蹄鉄(ていてつ)・・・・馬のひづめに釘で打ち付け固定するU字型の鉄板の事。
             競走馬に使用されるものは、主に次の3種類に分類される。 
  

●平常鉄・・・  調教の時に使われるので”責め馬”とも言う。
          調教や普通の運動時に使われる鉄製の蹄鉄で、丈夫だが重い。 

●ニューム鉄・・・  競走用蹄鉄で、レース時に使われる。
            アルミニュームで出来ているためこう呼ばれるが、
            耐久性は平常鉄に劣るがアルミなので軽い。

●あいのこ鉄・・・  平常鉄、ニューム鉄は調教時、レース時に各々の蹄鉄を打ち代えなければならない。
            この事は馬の蹄を痛め、また、打ち代えの手間や費用も掛かる。
            あいのこ鉄はアルミニューム製の蹄鉄で、調教時、レース時を問わない為、
            蹄鉄を打ち代える必要がない。調教用、レース用を兼用しているので、兼用鉄とも呼ばれる。





蹄葉炎(ていようえん)・・・・ 馬の蹄の内部が血行不良を起こし、その結果激しい痛みを
                   生じたり腐敗を起こしたりする病気のこと。



定量戦(ていりょうせん)・・・・ 各馬の負担重量を同じにしたレース。
                   ただし牝馬(3歳以上)は2kg軽い斤量で出走できる。



鉄砲(てっぽう)・・・ 長期休養明けにレースに使うことを「鉄砲使い」と言う。
             鉄砲使いで好走することを「鉄砲駆けする」、「鉄砲の効く馬」等という。
             また、「鉄砲の効く馬」のことを「ポン駈けする」ともいう。


手前(てまえ)
・・・・ 馬が駆足で走るとき、右前脚が左前脚より前方
             (馬、騎手から見て遠い方)に着地して走ることを右手前と言い、
             逆に左前脚が右前脚より前方に着地して走ることを左手前という。
             右(左)手前から左(右)手前に変えることを手前を替えるという。



テン
・・・「最初」とか「初めての」と言う意味。「テンの3ハロン」とはレースのスタート後
      最初の3ハロンのことで、「テン乗り」とはその馬に(乗り替わりなどで)初めて乗ることを意味する。



伝染性貧血(でんせんせいひんけつ)・・・ 俗に伝貧(でんぴん)と呼ばれる法定伝染病のこと。
                        症状は発熱・平常熱を2〜4日間隔で繰り返しながら貧血し、
                        痩せていく。感染した場合、法の定めにより安楽死させなければならない。


--------------------------------------------------------------------------------

                                 




特別競走(とくべつきょうそう)・・・ 一般条件レースと違って、特別登録を必要とする競走。
           レース名に”○○特別”と付く。通常、一般条件レースでも特別競走の場合は賞金が高い。



トモ・・・ 一般的に馬の後ろ脚のこと。正確には尻、股以降の全てを指す。



トラックマン・・・・ 競馬関係紙の記者で、トレーニング・センターや競馬場で、馬の取材をする人の事。
           TMと略されることが多い。


トレーニングセンター・・・・ トレセンと略されることもある。
                関西では滋賀県の栗東町、関東では、茨城県の美浦村に完成し、
                各々栗東トレーニングセンター、美浦トレーニングセンターと呼ばれる。
                更に略して単に栗東、美浦と呼ばれる場合もある。




SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO